病院薬剤師さささっぽのブログ

3年目の病院薬剤師! 薬剤師として未熟者です。わかりやすくをモットーに薬や医療の話をする他、風景、夜景、星空など写真を撮ったものの紹介、雑談もします。

今年1年の振り返り! 仕事編!

仕事納めだったので、今年1年の振り返り!

仕事編!

 

1月

病院系列の感染症勉強会に出る。

院内でインフルエンザが大流行りし、一部病棟閉鎖となる。

 

院内感染対策チーム1年目で行う仕事量ではなかった…

まぁ院内でアウトブレイクが起こった際の対応方法を学ぶことができました。

 

 

2月

前年に体験した症例をもとに環境感染学会で学会発表を行う。

外来で麻疹患者が来る。(2回)

 

オーラル発表緊張しました!

学会後に神戸牛を食べたり、USJに行ったりと良い思い出です。

インフルエンザに麻疹とウイルス祭りでした!

 

 

3月

全国的にセファゾリンという抗菌薬が供給不安定になり大騒ぎしていたが、奇跡的に院内で採用していたセファゾリンは影響なしでホッとする。

初めて感染対策チームの業務関係で外勤がある。

 

奇跡的に供給不安定を回避!

最近になってやっと供給が再開し始めたそうですね!

 

 

4月

担当病棟が決まる。

それまでの担当が夜勤入りor明けor休みなどでいない病棟フォローから外科病棟の担当になりました。

 

それまでの毎日違う病棟で違う患者のもとに行っていた状態から、担当病棟が決まって継続して患者を見れるようになりました。

自分の希望していた、感染症も勉強でき、抗がん剤も勉強でき、緩和ケアも勉強できる環境になったので、嬉しかったです。

 

 

5月

何があったか忘れました。

 

 

6月

初めて院内感染対策委員会に参加する。

 

院長、副院長、○○部長などが集まる中、薬剤部から抗菌薬使用状況について説明しなければならず、めっちゃ汗ダラダラになりながらもお役目をつとめました。

 

 

7月

何があったか忘れました。

 

 

8月

何があったか忘れました。

 

 

9月

何があったか忘れました。

 

 

10月

産休1人となり、夜勤や土日勤務の回数が増える。

 

これくらいの負荷なら全然余裕でした。

 

 

11月

何があったか…

 

 

12月

体毛と薬の関係を改めて知ったり、摘出した腸を見せてもらったり、コッホ現象について勉強したりといろんなことを学ぶ。

産休2人となり、夜勤や土日勤務の回数がさらに増える。

 

現在の勤務状況は死活問題…。

2月に補充が来るみたいなので、それまでの辛抱(>_<)

 

 

まとめ

覚えてない月が多すぎるのか、他の要素が濃すぎて忘れているのか…

ほとんど院内感染対策チームであったことを紹介したような感じでした。

まぁ今年の初めからインフルエンザのアウトブレイクに麻疹にとウイルスで始まり、現在インフルエンザで終わろうとしているので、しょうがないかもしれません…

色々と担当が決まったり、仕事を任されるようになって、病院内にさらに知っている人や知ってくれている人が増えて、仕事は楽しくなってきました。

来年の目標としては、感染症関連で学会発表1つまた出来ればなと考えております。

さらに頑張れるなら論文発表ですが、これは1年ではきついかな…

再来年感染制御認定薬剤師の資格試験を受けるであろう年になるはずなので、勉強しつついろんな症例を経験していきたいと思います。